時間という財産

あなたは時間についてどれくらい考えたことありますか?なぜ金融なのに時間?と思うかもしれませんが時間も立派な財産です。しかし私たちが当たり前のように過ごしている時間、当たり前すぎるそして目に見えないからこそあまりかんがえたことがないのかもしれません。時間は大切だ、時間は有効に使え、タイムイズマネーなど時間関する格言は山ほどあります。しかしこの言葉をほんとうに理解して考えて日々生きている人なんてどれくらいのヒヨがいるのでしょうか。

ここで一つ考えてみてほしいことがあります。あなたはもし1年という時間を売るならいくらで売りますか?この1年間で得られたはずの知識、楽しさ。ワクワク、成長、努力、幸せなど全てが奪われるわけです。そんなの時間に換算できないよと思うかもしれませんが、ここはあえて値段に換算するとしたらいくらになりますか?1億ですか?30億ですか?500億ですか?値段は人によって変わってくるかもしれません。しかし仮に1億だとしましょう。あなたの1時間の価値はいくらになりますか?あなたの1時間の価値は11,415円です。あなたが今から何をしようと、何をすることを選ぼうと1時間11415円という値段を払ってその時間を過ごしています。

あなたはこの1時間を何に使いますか?大学に行きますか?勉強しますか?遊びますか?バイトしますか?何かに向けて行動しますか?何を選択するもあなた次第です。

人生は1度きりです。

Financial Base

〜金融リテラシーをあげよう〜

0コメント

  • 1000 / 1000